- プロフィール
Author:kyo-co
はじめまして♪♪
kyo-coと申します。園芸初心者です。
大の虫嫌いな私は、ガーデニングなんて縁のない世界だと思っていました。
ところが突然土いじりに目覚めてしまったのです。
飽きっぽい性格なのでいつまで続くかしら・・・
ブログと並行すれば少しは長続きするかしら・・・
そんなこんなでブログまで開設してしまいました。^^;
主に自分のための観察日記となっています。
お花も多肉も初心者でお恥ずかしいのですが頑張って育てています。^^
よかったら仲良くしてくださいねー。(^-^)/
- 最新記事
- 最新コメント
- 月別アーカイブ
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (18)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (12)
- 2014/12 (12)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (16)
- 2014/09 (22)
- 2014/08 (17)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (20)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (21)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (22)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (29)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (19)
- 2013/07 (28)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (27)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2012/12 (22)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (33)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (30)
- 2012/01 (27)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (25)
- カテゴリ
Comment
No title
20:19
フルハート
URL
編集
“多肉植物の持つ色の美しさを・・・
どんなに素敵でしょう”
この言葉グッときました・・・
正にそうですよね♪
私は感覚派だからな~
難しことはチンプンカンプン^_^;)
kyo-coさんみたく勉強家なら
本当に自在に操ること
出来ちゃいそうな気がします。
ちなみにローラ2号は子吹いてるの?
ローラの群生・・・可愛いだろうな♪
No title
20:37
kyo-co
URL
編集
植物に限らず自然が作り出す色ってほんと綺美しくて、
どんな絵具もかなわない!っていつも見惚れてしまい気がつけば夕方!?
私は毎日何をやっているのでしょう?^^;
勉強家って言っていただけると、とても嬉しいような恥ずかしいような・・・
その実態は自分でもやんなっちゃうくらい理屈っぽい人間なんですぅぅ。。^^;
フルハートさんは、だってアーティストだも~ん♪♪
感覚でできちゃう方が憧れですよん。^^
ローラはお子ちゃまいっぱいつけて貫禄でてきました。
このまま上手く育ってほしいのですが、去年の夏はさすがにキツそうでした。
保険で外そうかどうしようか迷っているところです。
でも、群生・・・やっぱり憧れますよね。^^