- プロフィール
Author:kyo-co
はじめまして♪♪
kyo-coと申します。園芸初心者です。
大の虫嫌いな私は、ガーデニングなんて縁のない世界だと思っていました。
ところが突然土いじりに目覚めてしまったのです。
飽きっぽい性格なのでいつまで続くかしら・・・
ブログと並行すれば少しは長続きするかしら・・・
そんなこんなでブログまで開設してしまいました。^^;
主に自分のための観察日記となっています。
お花も多肉も初心者でお恥ずかしいのですが頑張って育てています。^^
よかったら仲良くしてくださいねー。(^-^)/
- 最新記事
- 最新コメント
- 月別アーカイブ
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (18)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (12)
- 2014/12 (12)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (16)
- 2014/09 (22)
- 2014/08 (17)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (20)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (21)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (22)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (29)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (19)
- 2013/07 (28)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (27)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2012/12 (22)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (33)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (30)
- 2012/01 (27)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (25)
- カテゴリ
Comment
16:05
savina
URL
編集
これさえ育てられないのか私は…と落ち込みがちですが
kyo-coさんのお話読んで
環境が合わないって場合もあるんだ。くじけず頑張ろう!と思えました。
私の場合は育て方とか反省する所が多いけど(・・;)
冬眠するものって私は育てたことないので今年が初です!
子持ち蓮華ですけどね~
どう春を迎えるのか楽しみです♪
18:52
winvery
URL
編集
所有してないのでわかりませんでした(^o^)
しててもわからないかも。
ルビーネックレス、すごいボリュームですね。
お花が可愛い。
うちでは今頃つぼみがついてきて、すごい勢いで成長中。ちょっと遅れ気味ですね。
ベランダ、日照不足で残念ですね…。
kyo-coさんの紹介する多肉さん達は皆美しい子なので、とてもそんな風に見えないですよ~。
大変なご苦労があっての美しさでしょうか(^_^)v
07:03
kyo-co
URL
編集
そうなの。そうなの!
栽培は上手い下手じゃなくて環境だ!って私も先輩に教えてもらいました。
植物の適応力が高いって意味で簡単な場合もあるけど、
ほとんどの場合は環境が合えば簡単だし、
合わなければ難しいし。って感じですよねー。
なので、うまくいかなくても思い悩むことはありませ~~ん(笑。
子持ちレンゲの冬越し姿可愛いですよね。^^
春になって動き出した時、もっともっと愛おしく感じるはず!
楽しみですね。^^
07:09
kyo-co
URL
編集
爪系は似たようなのいっぱいあるから、
ほんとわからないですよねー。^^;
ベランダの日照面積は季節によって大きく変化するので、
今の季節はわりと日当たりいいのですが、
生長期の春がね~~~。いっちばん日当たり悪くなるんです。。
ご苦労!?ってほどでもないんだけど、^^;
環境が違えば、一般的な栽培方法なんて全くアテにならず・・・
でも、ある意味そこを試行錯誤するのが楽しいんですけどね。^^
13:26
cottontail*
URL
編集
断崖の女王さま~~(^O^)♪
とてもタニクとは思えないお姿です!美しい~♪
いつも珍しくて美しいタニクたちを紹介してくださってありがとうございます<(_ _)>
うちは普及種ばかりですが、キレイに育てるのはなかなか難しいです。来年はピッタリの環境を見つけてやって、それぞれをツヤプリに育てたいな~(*^^)v
06:59
kyo-co
URL
編集
塊茎っていうのかな? 地下茎に水分をためこむタイプの多肉みたいです。
株元の剛毛なおみ足がそう。
なかなか素敵な女王さまでしょ!(笑。
葉っぱはすっごく柔らかでさわり心地いいんですよー。
多肉ってほんと綺麗に育てるの難しいですよね。
私もいい場所がないかと、狭いベランダをいつもうろうろしています。^^;
私は来年はcottontail*さんのように、
少しでもいい感じに飾れるようにがんばりま~す。^^