- プロフィール
Author:kyo-co
はじめまして♪♪
kyo-coと申します。園芸初心者です。
大の虫嫌いな私は、ガーデニングなんて縁のない世界だと思っていました。
ところが突然土いじりに目覚めてしまったのです。
飽きっぽい性格なのでいつまで続くかしら・・・
ブログと並行すれば少しは長続きするかしら・・・
そんなこんなでブログまで開設してしまいました。^^;
主に自分のための観察日記となっています。
お花も多肉も初心者でお恥ずかしいのですが頑張って育てています。^^
よかったら仲良くしてくださいねー。(^-^)/
- 最新記事
- 最新コメント
- 月別アーカイブ
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (18)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (12)
- 2014/12 (12)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (16)
- 2014/09 (22)
- 2014/08 (17)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (20)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (21)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (22)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (29)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (19)
- 2013/07 (28)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (27)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2012/12 (22)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (33)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (30)
- 2012/01 (27)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (25)
- カテゴリ
Comment
22:46
森 千影
URL
編集
ニオイスミレは知ってはいましたが、見た事がなくて…。
何だかとっても美味しそうな香りがしそうだと思いました。
紅茶と砂糖に釣られ過ぎですね;;
斑入りのスミレもあるのですねぇ~。葉っぱだけでも
素敵なのに、花も可愛いと、一粒で二度美味しい。笑。
たしかにシクラメンに似てますねぇ。ミニサイズ。
スミレってハダニに弱いのですか!?
オルトランを撒いて、先制攻撃しておこうかしら…。
01:20
森 千影
URL
編集
ハダニには唐辛子エキスをスプレーしてます。
ぼけっとしてて、間違えました…。
08:38
kyo-co
URL
編集
ニオイスミレはいい香りがしますよー。
千影さんもぜひ♪♪
でも個体差があるのでお花屋さんで、
くんくん嗅いでから購入されることをおすすめします。^^
斑入りのスミレがあるって私もはじめてしりましたー。
でもこの源氏菫は斑入り葉の方がノーマルで、
反対に斑入りじゃない日本原産の方が希少種みたいですよ。
ハダニね、うちはマンションだから余計に・・・なのかもしれません。
つかない子はつかないんだけどねー。んーー。
唐辛子スプレーがいいんですね。やってみますね。^^
教えてくださってありがとうございます。^^