- プロフィール
Author:kyo-co
はじめまして♪♪
kyo-coと申します。園芸初心者です。
大の虫嫌いな私は、ガーデニングなんて縁のない世界だと思っていました。
ところが突然土いじりに目覚めてしまったのです。
飽きっぽい性格なのでいつまで続くかしら・・・
ブログと並行すれば少しは長続きするかしら・・・
そんなこんなでブログまで開設してしまいました。^^;
主に自分のための観察日記となっています。
お花も多肉も初心者でお恥ずかしいのですが頑張って育てています。^^
よかったら仲良くしてくださいねー。(^-^)/
- 最新記事
- 最新コメント
- 月別アーカイブ
- 2016/02 (1)
- 2015/12 (1)
- 2015/10 (6)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (7)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (17)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (18)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (12)
- 2014/12 (12)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (16)
- 2014/09 (22)
- 2014/08 (17)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (20)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (21)
- 2014/01 (22)
- 2013/12 (22)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (29)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (19)
- 2013/07 (28)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (27)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2012/12 (22)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (33)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (30)
- 2012/01 (27)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (25)
- カテゴリ
Comment
20:56
HIKARU
URL
編集
エアープランツ面白いですよ☆
多肉のように多種で、現在600種類ほど確認されています。
夜~朝とありましたので、注意点があります。
乾燥時なら低温にもある程度強いんですが、濡れた状態で低温に置くとダメージを受けて腐ったり枯れたりしますので気をつけてください!
また、湿気だけでは水が足りなくなってくると思いますので、霧吹きやシャワーなどで水が滴るくらいに濡らしてあげるといいです。
エアープランツ(チランジア)は、冬はなるべく10度以上を保ってあげた方が調子がいいですよ♪
チランジア栽培、是非楽しんでくださいね♪
21:18
カイマギョク
URL
編集
あけましておめでとうございます。
エアープランツ、ワタシも年末にいくつか買ってテレビの上の棚にかざってあります♪
私が買ったのは松みたいに葉っぱがピンピンしたやつとかkyo-coさんと同じ花芽がついてるやつ。
お正月のお飾りと組み合わせたら意外にも和風テイストにマッチして役に立ちましたよ♪
ワタシもエアープランツ、ブログにアップしようかな( ´艸`)ムフフー
今年もよろしくおねがいします!
21:47
でこrin
URL
編集
今年も宜しくお願い致します~。
エアープランツ、最近良く行く園芸店にジャングルの滝の如くぶら下ってるんですよ。 流木にお洒落に植えられてたりしてビンビン刺激されてるんです!
室内に垂れたエアープランツ・・・・軽いから吊り下げる場所もあまり選ばなくていいかも!エアープランツのカーテンなんて出来たらステキだわ~♪♪
13:46
kyo-co
URL
編集
はじめまして。
コメントいただきましてありがとうございます。
いちおー、エアプランツの栽培方法が書かれた本を読んでは見たのですが、
やっぱり、栽培者の生の声が1番です!
なるほど、、そしたら冬場の水やりは要注意なのですね。φ(..)メモメモ
で、10℃以上確保。。φ(..)メモメモ
まずは枯らさないようにするのが目標です。^^;
貴重なアドバイスをありがとうございます。
あの、、図々しいお願いですが、また色々教えてくださると助かります。
もし、、ブログ等をやってらっしゃるようでしたら、
こちらからも遊びに行かせてもらいたいので、
アドレスをお教えくださえると嬉しいです。^^
13:54
kyo-co
URL
編集
こんにちは。
エアプランツ、カイマギョクさんの“お庭”で購入したんですよん。
じつは、暮れにエアプランツの本を図書館で借りて読んで、
欲しいなーって思ってたところタイムリーに入荷情報をいただき、
もう早く買いに行きたくて行きたくてウズウズしてたんです。
3日の日に行きましたー。
なので、カイマギョクさんちの子と兄弟ですね。ふふふー。
お正月飾り!そのアイデア、来年いただきま~す♪♪
うんうん、ブログにアップしてくださ~~い!
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いしますねー。^^
13:59
kyo-co
URL
編集
こんにちはー。
こちらこそ、今年もどうぞ仲良くしてくださいね。^^
エアプランツと流木って合いますよねー!
わたしもそんな感じにしてみたいなー!!とは思っているのですが、
なんせセンスが乏しいもので。。。
ま、とりあえずは枯らさないように!が目標ですかね。^^;
でこrinさん行きつけのグリーンショップ、
なかなかオシャレですね。品ぞろえも魅力的だし。
うちのご近所ショップは、、、
んーーーー。な感じです。なので羨ましわ~♪♪
18:30
kiki
URL
編集
今年も宜しくお願いします(^o^)丿
エアープランツって見ますし聞きます!
良く分からないのでいつも見て見ぬふりをしています(笑)
kyo-coさんのとこで見れるなんて楽しみです
育て方が面白い!!
^m^ふくちゃんと散歩もいいですね(笑)
19:13
kyo-co
URL
編集
こんばんはー。
こちらこそ、今年もどうぞよろしく願いいたします♪♪
エアープランツ、じつは、私は2度目なのですよー。
だいぶ前に1度買ってきてデスクの上に転がしていたら、
猫に誘拐拉致され、たった1日で行方不明に。。^^;
おひげもしゃもしゃの方には、
リードがひっかけられるフックがついているんですよ~(笑。
19:51
HIKARU
URL
編集
元気にスクスク育てたほうが楽しいですもんね!
僕でよければ、分かる範囲でアドバイスしますよ^^
ブログはアメブロで「with TILLA」ってタイトルでやっています。
エアープランツがメインですが、ブロメリアやハオルチア何かもネタにしています。
もしよろしければ遊びに来てくださいね☆
http://ameblo.jp/hikaru-ameba6/
上記がアドレスになります^^
20:10
kyo-co
URL
編集
やっぱりそうでしたかー。
じゃないかな?とは思っていたのですが、
違っていたら失礼なので、いちおー伺ってみた次第です。^^;
じつは、すでにブログの方はお邪魔してお勉強させてもらっています!!
また後ほどゆっくりお邪魔させてくださいね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。。m(__)m